2006年 01月 25日
|
▼
はーーい。
ほぼ、復活のカルダモンです。
皆さんは、流行に乗っていらっしゃいませんか?
いやはや、今回は参りました。
寒い日が続いたからでしょうか…
喉の調子はチョッと悪うございました。
が…20日の金曜日の夜、思い出したことが…
やば!わたっしったら忘れてた!!
主人の妹さんと私の母の誕生日!
どうしましょ…(((‥ )( ‥))) ソワソワ
悩みつつ新聞や広告に情報がないか調査する…
そこに救世主!!
綺麗な金髪のお嬢さんが案内している!!
それは、「○○アウトレット バザール!」
本日、金曜日から(^▽^笑)
しか~~~し、外は雪が深々と降ってきている
ドンドン降ってくる…
こりゃダメかも~~~
まあ、ダメでも日曜でもいいし、月曜でも…
なかなかのんきな私…
で、就寝
{[(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)]} zzz...
ん?
{[(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)]} zzz...
ん?
なんだか苦しい…鼻が詰まる…
{[( ̄・・ ̄) ( ̄・・ ̄)]} フン、フンフン…
右の鼻が完全に詰まってる…ギャ~~寝れない…花粉のせいか…我慢するしか…
と、朝を向かえ、外はというと、
真っ白!
買い物をすっかりあきらめている私に
今日行けば絶対空いているはずだ!チャンスだぞ!チェ~ンを付けていくぞ!
(」゜ロ゜)」 ナント
いつもなら、渋る旦那が張り切ってるじゃない。
こうなったら行くしかないっす…
準備をさっさとし、家族三人で出かけましたよぉ~~
しかし、外はやっぱりさむ~~~い!
こんなに雪があるのに人も、わんさか居る!!
ブルブル震えながら、暖かいクレープを朝ごはん代わりに食し
店舗を探検!!
楽しいはずの買い物も寒さで、プルプル…(←コノ時点で帰りなさい!!と思われます(^^ゞ)
早く帰ろう…そう思いつつ、なかなか決まらない…
それでも何とか決めて家路に…
その頃から私の身体は異変を感じ始めたのです。
暖房をガンガンにつけているのに
寒い…
何枚も着ているのに寒い…
( ̄△ ̄;)エッ・・?
風邪?
ハイハイ。早めのお薬♪
ごっくん♪
あれ~~~効かない。
熱は…
37.5…あ~~~チョッとあるな~~
「熱さまし…のバファ○飲んでおきなよ~~」
ハイハイ…?(((p(>o<)q)))ブルブルブルブル~~
寒気が…チョッと横になってみるか…ブルブルブル~~
(;-_-;) ウーム
何でだろ、寝れない…顔がぽっぽかしてきた…
38度
あーーーー(ー’`ー;) ウーンこれってさーーー
やばいんじゃない?
夜、夜中…になっても、熱は下がらず、震えも止まらず…
明け方には
38.7
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ。
寒い所で買い物なんかしてるからジャン。
病院、日曜もやり始めたところがあったから明日行かなきゃ…
もうろうとした意識の中、病院へ…
私の行きつけの病院は内科ではなく耳鼻咽喉科
喉が痛いときはペロンと薬を塗ってくれるし
鼻が苦しい時は、ちゅ~~と吸ってさっぱりしてくれる素敵な所☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.
受付でもう一度熱を測って38度
「人から離れて待っていてくださいね~~ヽ( ´ー)ノ フッ」
あれ?もしかして…私ってば…
そんなことないよね~~。
寒い所に長く居たから熱が出ちゃってるんですよ~~
「かるだもんさ~~ん。第一診察室にど~~ぞ」
いきなり先生、大きな綿棒を取り出し(そう10センチはあるかも…それにぶっとい)
「顔上げないようにしてね~~。
あっ!逃げないでね…( ̄△ ̄) !!
逃げたくなる気持ちはわかるけど…」
私の鼻に突っ込んでぐりぐりと…
「せんせ~~~。そんなしたら、鼻血が出ちゃうよ~~」ってぐらいぐりぐりと…
思わず涙が出てしまいました(ToT)
「いいんですよ~~。痛いのわかってますから~。
でもね~これぐらいしっかり取らないとはっきりしないから…」
ハニャフニャ? (’▽‘;;)
やっぱり、疑ってますね…インフルエンザ…
コノ後、先生はいつものように私の鼻に
通常よりは細めの長い綿棒を左右各2ほんづつ差し込んで
隣の患者さんのもとへ…(いつものことなんですが恥ずかしい姿です。)
隣でも「はーーい。逃げないでね~」
こっちに戻ってくる間に先生は
インフルエンザばっかりだよ~僕は耳鼻科医なんだよ~~
ごめんなさいね。先生。頼りにしてるんです。みんな。
吸引をしながら結果まち…
遠くから声…
かるだもんさん、インフルエンザA!確定!
(; ̄Д ̄)なんじゃと?
ただの熱のつもりで居たのに…なんだか余計に具合が…
お薬たくさん貰ってお家に帰りました。
もちろん、タミフルちゃんも…
コノ後、熱の朦朧とした頭と、熱による体の痛みに苦しみましたよ~~
みなさん、かからないようにお祈りいたします。
ぽぽんた ぽぽんた ふぅ~♪
ほぼ、復活のカルダモンです。
皆さんは、流行に乗っていらっしゃいませんか?
いやはや、今回は参りました。
寒い日が続いたからでしょうか…
喉の調子はチョッと悪うございました。
が…20日の金曜日の夜、思い出したことが…
やば!わたっしったら忘れてた!!
主人の妹さんと私の母の誕生日!
どうしましょ…(((‥ )( ‥))) ソワソワ
悩みつつ新聞や広告に情報がないか調査する…
そこに救世主!!
綺麗な金髪のお嬢さんが案内している!!
それは、「○○アウトレット バザール!」
本日、金曜日から(^▽^笑)
しか~~~し、外は雪が深々と降ってきている
ドンドン降ってくる…
こりゃダメかも~~~
まあ、ダメでも日曜でもいいし、月曜でも…
なかなかのんきな私…
で、就寝
{[(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)]} zzz...
ん?
{[(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)]} zzz...
ん?
なんだか苦しい…鼻が詰まる…
{[( ̄・・ ̄) ( ̄・・ ̄)]} フン、フンフン…
右の鼻が完全に詰まってる…ギャ~~寝れない…花粉のせいか…我慢するしか…
と、朝を向かえ、外はというと、
真っ白!
買い物をすっかりあきらめている私に
今日行けば絶対空いているはずだ!チャンスだぞ!チェ~ンを付けていくぞ!
(」゜ロ゜)」 ナント
いつもなら、渋る旦那が張り切ってるじゃない。
こうなったら行くしかないっす…
準備をさっさとし、家族三人で出かけましたよぉ~~
しかし、外はやっぱりさむ~~~い!
こんなに雪があるのに人も、わんさか居る!!
ブルブル震えながら、暖かいクレープを朝ごはん代わりに食し
店舗を探検!!
楽しいはずの買い物も寒さで、プルプル…(←コノ時点で帰りなさい!!と思われます(^^ゞ)
早く帰ろう…そう思いつつ、なかなか決まらない…
それでも何とか決めて家路に…
その頃から私の身体は異変を感じ始めたのです。
暖房をガンガンにつけているのに
寒い…
何枚も着ているのに寒い…
( ̄△ ̄;)エッ・・?
風邪?
ハイハイ。早めのお薬♪
ごっくん♪
あれ~~~効かない。
熱は…
37.5…あ~~~チョッとあるな~~
「熱さまし…のバファ○飲んでおきなよ~~」
ハイハイ…?(((p(>o<)q)))ブルブルブルブル~~
寒気が…チョッと横になってみるか…ブルブルブル~~
(;-_-;) ウーム
何でだろ、寝れない…顔がぽっぽかしてきた…
38度
あーーーー(ー’`ー;) ウーンこれってさーーー
やばいんじゃない?
夜、夜中…になっても、熱は下がらず、震えも止まらず…
明け方には
38.7
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ。
寒い所で買い物なんかしてるからジャン。
病院、日曜もやり始めたところがあったから明日行かなきゃ…
もうろうとした意識の中、病院へ…
私の行きつけの病院は内科ではなく耳鼻咽喉科
喉が痛いときはペロンと薬を塗ってくれるし
鼻が苦しい時は、ちゅ~~と吸ってさっぱりしてくれる素敵な所☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.
受付でもう一度熱を測って38度
「人から離れて待っていてくださいね~~ヽ( ´ー)ノ フッ」
あれ?もしかして…私ってば…
そんなことないよね~~。
寒い所に長く居たから熱が出ちゃってるんですよ~~
「かるだもんさ~~ん。第一診察室にど~~ぞ」
いきなり先生、大きな綿棒を取り出し(そう10センチはあるかも…それにぶっとい)
「顔上げないようにしてね~~。
あっ!逃げないでね…( ̄△ ̄) !!
逃げたくなる気持ちはわかるけど…」
私の鼻に突っ込んでぐりぐりと…
「せんせ~~~。そんなしたら、鼻血が出ちゃうよ~~」ってぐらいぐりぐりと…
思わず涙が出てしまいました(ToT)
「いいんですよ~~。痛いのわかってますから~。
でもね~これぐらいしっかり取らないとはっきりしないから…」
ハニャフニャ? (’▽‘;;)
やっぱり、疑ってますね…インフルエンザ…
コノ後、先生はいつものように私の鼻に
通常よりは細めの長い綿棒を左右各2ほんづつ差し込んで
隣の患者さんのもとへ…(いつものことなんですが恥ずかしい姿です。)
隣でも「はーーい。逃げないでね~」
こっちに戻ってくる間に先生は
インフルエンザばっかりだよ~僕は耳鼻科医なんだよ~~
ごめんなさいね。先生。頼りにしてるんです。みんな。
吸引をしながら結果まち…
遠くから声…
かるだもんさん、インフルエンザA!確定!
(; ̄Д ̄)なんじゃと?
ただの熱のつもりで居たのに…なんだか余計に具合が…
お薬たくさん貰ってお家に帰りました。
もちろん、タミフルちゃんも…
コノ後、熱の朦朧とした頭と、熱による体の痛みに苦しみましたよ~~
みなさん、かからないようにお祈りいたします。
ぽぽんた ぽぽんた ふぅ~♪

■
[PR]